3.HatenaFotolifeを使ってみた。オッ!いいじゃん!?

使用カメラの機種画像が出るのがいいね!

 一情報もマップ表示できるところもいいね!

”フォルダ編集”画面で画像の削除ができるのがいいね!

すべての画像が一覧で見れないなあ・・・あっ、設定変更で出来た!

 でも、欲を言えばフォルダごとに区切って見せてほしいな。

やっぱり、「使い勝手の良さ」だね!

 機能の豊富さとか、デザインの良さとか、評判だとかより
 選ぶ基準は、まず「使い勝手の良さ」だね!

5.カテゴリーをヘッダーに置いてみた

ヘッダーに何か置けるか試してみる。

 カテゴリーをヘッダーに置いてみたが、見苦しい。
 カテゴリーをメニューのようにしてみたいが、
 このままのタテ並びは見苦しいので
 ヨコ並びにしようと思う。
 また、枠線やモジュールタイトルも変更する必要がある。

2.ブログサービス放浪者・Hatena::Diary試用2回目・オッ!いいんじゃない!

Hatena::Diary使用2回目

 投稿しようと思い”記事を書く”をクリックしても
 投稿1回目の記事が表示されて”ブログを見る”状態になる。
 ???
 リンクが間違ってる?
 何度やっても、ブラウザを再起動しても、
 違うブラウザにしても同じだ。
 これまで使ってみたブログサービスでは
 ”記事を書く”画面は即、記事編集画面になるのに
 Hatena::Diaryはそうならない。

 やっと気づいた、前回の記事の上に”記事を書く”リンクがあった
 (^_^;) そういえば、登録完了直後に説明があった気がする。

前回の記事が下に見える。

 ”記事を書く”をクリックすると
 「オッ!いいんじゃない!」
 前回の記事が下に表示されたまま新規記事編集画面が出てきた。
 これは斬新だ!これまでのブログサービスにはなかった。
 ちょっと感動!!

それと”はてな記法”もいい!

 つづく

 
 

1.ブログサービス放浪者

無料のブログサービスを放浪している。
気に入ったテンプレート、カスタマイズに出会えず、
昨日はWordPressで構築してみようかとも考えていた。

さっき、調べ物で立ち寄ったブログがシンプルで好みに合ったので
試しに利用してみようと思い、登録した。